長野県 長野工業高校 | 地域を守る 詐欺なくしたいキーホルダーやデジタル防災マップを作成 | 善きことをした高校生達 - 日本の学校

善きことをした高校生達

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

Pick up

地域を守る 詐欺なくしたいキーホルダーやデジタル防災マップを作成

長野県 長野工業高校 3年生・2年生のみなさん

>この学校を詳しく知ろう
長野県 長野工業高校 3年生・2年生のみなさん1

工業高校の学びを生かした地域貢献活動で知られる長野県長野工業高校。多くの生徒が参加しており、今年11月にも多彩な活動を展開している。

機械科3年生有志生徒による「長光プロジェクト」のメンバーが、高齢者を標的にした詐欺被害防止を訴えるアクリル製キーホルダーを製作した。

近年一層巧妙化する詐欺被害を食い止めたいと、長野中央警察署の依頼で製作をスタート。生徒たちは、高齢者が手軽に持ち歩けて、詐欺被害への意識を高めてもらえるよう工夫を重ねた。大きさは縦6・5㎝、横4・5㎝とし、片面は「サギなくしたい」と呼びかける同署のマスコットキャラクター柴犬を、もう片面は200m先の光もはね返す反射材を貼った。

本体は業者に発注。300個製作し、署員や長野中央少年警察ボランティアらと共にキーリングの金具と本体を接続。反射材を1個1個自分たちで貼り付けて仕上げた。高齢者対象のイベントなどで配布する予定だ。

今回かかった経費は、文化祭で販売した燻製器の売上金や、長野交通安全協会からの協賛金を活用したという生徒たち。「詐欺にも交通安全にも役立ててもらえれば」と願う。

また同科の生徒は、12月1日に行われる「ホンデリング」(古本を集め、売却益を犯罪被害者支援の活動支援に充てるイベント)に参加。長野市や上田市の4高校などが連携して作った夜光反射材を販売し、支援金として寄付することにしている。

さらに物質化学科と情報工学科の2年生は、市内の指定避難場所や災害時に役立つ施設・店舗をまとめたデジタル地図「よりよい防災マップ」を作成。こうした同校生徒の活動は、地域から高い評価を得ている。
(2021年11月掲載)

長野県 長野工業高校 3年生・2年生のみなさん2

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一